スパイスやハーブはさまざまな種類があり、スーパーなどでも数多く販売されています。
スパイスやハーブを料理に取り入れることで風味や味が変わり、とても美味しく仕上がります。
ハーブは比較的育てやすく、ベランダ菜園などでハーブを育てている方も多数います。
しかし種類が多く、スパイスやハーブを使いこなすには知識が必要になります。
スパイスやハーブに興味がある方や、使いこなしたいと思う方はスパイス&ハーブ検定に挑戦してみてはいかがでしょうか。
スパイス&ハーブ検定とは?
スパイス&ハーブ検定は公益財団法人山崎香辛料振興財団が主催をする民間の検定試験です。
2009年にスタートし、年に1度秋ごろに開催されています。
スパイスやハーブの知識を問われる試験でスパイスやハーブの使い方や、基礎知識、豆知識など幅広く問われます。
さまざまなスパイスやハーブの商品を販売しているエスビー食品が、スパイス&ハーブ検定に協力をしています。
スパイス&ハーブ検定の検定級と試験概要
スパイス&ハーブ検定は1級から3級の3段階の検定級があります。
2級と3級は受験資格がなく、誰でも受験ができますが、1級は2級合格者しか受験できません。
試験概要を下記表にまとめました。
検定級 | 問題数 | 問題形式 | 試験時間 | 合格基準 |
1級 | 60問 | マークシート方式 単語記述式 | 90分 | 80%以上 |
2級 | 60問 | マークシート方式 | 60分 | 80%以上 |
3級 | 50問 | マークシート方式 | 50分 | 80%以上 |
スパイス&ハーブ検定が併願受験も可能です。
2級と1級の併願受験も可能ですが、2級が合格基準に達していないと1級の採点はされないので、注意が必要です。
スパイス&ハーブ検定の検定レベル
スパイス&ハーブ検定の各検定レベルは下記の通りです。
検定級 | 検定レベル |
1級 | スパイス&ハーブに関する幅広い知識を持ち、 周囲の人にもわかりやすくアドバイスできるレベル |
2級 | スパイス&ハーブに関する幅広い知識を持ち、 料理や日々の生活の中で使いこなせるレベル |
3級 | スパイス&ハーブに関する基礎的な知識を持ち、 料理や日々の生活の中に取り入れられるレベル |
スパイス&ハーブ検定の勉強法
スパイス&ハーブ検定公式ホームページで、認定テキストが紹介されています。
スパイス&ハーブ検定の予想問題なども掲載されいるので認定テキストで学習するのがおすすめです。
アマゾンなどで、主婦の友社から出版されています。出題範囲をすべて網羅されているので、1冊で全検定級の学習ができます。
スパイス&ハーブ検定の学習だけではなく、普段の料理などにも使えるので、おすすめの1冊となっています。
スパイス&ハーブ検定取得のメリット
スパイス&ハーブ検定取得のメリットはスパイスやハーブに詳しくなり、料理に活かせることです。
新しいことに挑戦をすると日常生活にもハリがでて、日々の生活も充実します。
スパイスやハーブには体に良いモノも多く、効能や使い方を知ることで積極的に日常生活に取り入れることが可能です。
メリットをまとめると、
- スパイスやハーブに詳しくなる
- 料理の幅が広がる
- 効果・効能のあるスパイスやハーブを積極的に取り入れられる
などです。
スパイス&ハーブ検定に挑戦しよう
毎日の食生活にスパイスやハーブを取り入れることで、見た目や風味に変化が出ます。
スパイスやハーブは体にもいい効果や効能があるものも多く、日々の生活に取り入れるメリットは数多くあります。
現在、試験会場が東京と関西方面の2会場でしか開催されていないですが、スパイス&ハーブ検定の認知度が上がれば全国で開催される可能性もあります。
料理が好きな人はもちろん、スパイスやハーブに興味がある方はぜひスパイス&ハーブ検定に挑戦してみてはいかがでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント