今の日本は少子高齢化が進み、高齢者福祉の問題がよくメディアなどでも取り上げられていますが、福祉にはさまざまな分野があります。
障害者福祉や、医療福祉、健康福祉、司法福祉など多岐にわたります。
社会福祉はすべての人に関係しています。
親の介護や、怪我で障害を負う可能性もあります。
福祉力検定は福祉について深く学びたい方や、興味がある方におすすめの検定試験です。
福祉力検定とは?
福祉力検定は、全国福祉力検定協会が主催で行われている民間資格です。
全国福祉力検定協会は、福祉力検定以外にも、福祉ロボット検定も行っています。
これから福祉業界を目指している学生や、転職したい方にもおすすめの検定試験です。
福祉は誰にでも関わることなので、検定試験を通じて学んだ知識は生活に活かせることもできます。
福祉力検定の検定級
福祉力検定には2級と、3級の2つの検定級があります。
福祉力検定3級では、福祉の理念、障害・高齢者の理解、コミュニケーション力の重点4分野の基礎知識と技能を習得します。
2級では、3級で身につけた4分野の応用と、「母子・児童」、「医療福祉一般」の基礎知識と技能を習得します。
福祉力検定の試験概要
福祉力検定はCBT方式で試験が実施されます。
検定試験は随時行われており全国47都道府県260か所以上のテストセンターで受験が可能です。
受験希望者の希望の日時で受験が可能なので、受験がしやすい検定試験です。
試験概要を下記表にまとめました。
検定級 | 問題数 | 試験時間 | 合格基準 |
2級 | 100問 | 60分 | 満点の70%以上 |
3級 | 50問 | 60分 | 満点の70%以上 |
福祉力検定の受験料
福祉力検定は併願受験も可能で、10名以上だと団体受験も可能です。
受験料は下記表をご覧ください。
検定級 | 受験料(一般) | 受験料(高校団体) | 受験料(一般団体) |
2級 | 20,170円 | 9,900円 | 18,700円 |
3級 | 10,270円 | 4,400円 | 8,800円 |
2級(3級合格者特別価格) | 14,670円 | - | 13,200円 |
2級・3級併願 | 24,570円 | 13,200円 | 23,100円 |
福祉力検定は受験料に問題集の代金と送料も含まれています。
福祉力検定の勉強法
福祉力検定は受験申込後に送られてくる問題集からそのまま出題されるので、問題集を中心に勉強すれば合格できる検定試験です。
検定試験は、問題集を学習後の理解度を確認できます。合格率も非常に高く、2級で81%、3級で97%の合格率となっています。
全国福祉力検定協会でサンプル問題も紹介されています。
福祉力検定受験のメリット
福祉力検定での学習は、私たちの生活に直結する知識が身につけることができます。
福祉業界の仕事を目指している学生や、転職を考えている方は面接時にアピールポイントにもなります。
福祉業界で働いている方にもおすすめで、自身のスキルアップにもつながります。
メリットをまとめると、
- 生活に直結する知識が身につく
- 福祉業界で働く際、面接時にアピールポイントとなる
- 福祉業界にお勤めの方は、スキルアップにつながる
などです。
福祉力検定に挑戦しよう
福祉や介護業界の仕事は、今後ますます需要が増えると見込まれます。
福祉や介護は多くの人に関係してくる問題で、福祉力検定は日頃の生活に必要な知識が身につく検定試験です。
福祉業界を目指している方や、福祉について深く学んでみたい方などは是非、福祉力検定に挑戦してみてはいかがでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント